ハッピーちっぴーさんを後に次に向かった先は河津桜
途中までは順調で、ちょっと渋滞にもあったけどなんとか到着
やっぱりすごい人だったよ
でもね~とってもきれい!満開ぐらいだったのかな?
きれいでしょ~。人がとっても多いからコロナはカートで移動
人が少なくなったところでお散歩
河津桜を満喫しました~
そして気になったうずまきウインナー
お味イマイチだったな(汗)
いろいろ出店があったんんだけど食べた~いってものがなくて結局ここではこれだけ。
この後chisaちゃんに教えてもらったオレンジジュースを飲みにここへ
飲めば3年長生きするんだって♪
とってもおいしくてすぐになくなっちゃった。
コロナも長生きしてほしいから1滴だけあげたよ♪
そしておなかが減ったからランチへ・・・
でもこの後大渋滞。
一の蔵さんでおみやげを買ってひものを買ってようやくランチ
pupu cafeさんへ着いたころは15時(;`・ω・)ノ
コロナにも米粉を使ったおやつを注文
小さく切ってあげたよ☆
とってもおいしかった~
そしてここからがまた長かった~
高速乗るまでが渋滞渋滞渋滞!!!
結局1日かかって河津桜を見ただけで終わってしまった。
家にハッピーちっぴーさんを朝9時半に出て自宅に着いたのが夜中の12時だったよ(泣)
もう渋滞は懲り懲りだわ。
そしてお土産~
途中食べたりしてなくなったのもあるんだけどね。
chisaちゃん一の蔵さんやっぱりおいしいね~
おみやげに会社と実家にも買って帰ったんだけどとっても好評だったよ~
ひものもとってもおいしくて絶対伊豆に行ったらかって帰りたいお土産になったよ。

ランキングに参加しています。
応援お願いします☆
【関連する記事】
河津桜いいね~
圧巻だった事でしょう(^^)
ソメイヨシノより色が濃くて
元気な桜のイメージよね
原木は立派よね(^^)
コロナちゃん、桜とコラボとってもいいよ!
今年はわが町の桜だけで我慢するわ(笑)
でも、わが町の桜も自慢の桜です(笑)
わぁ~一面に桜が!
ピンク色が、凄いキレイねー。
コロナたんと桜の写真も
良く撮れてるよ☆
オレンジジュース、、、
いつ見ても、美味しそうだよねー。
bibirin達にも、飲ませてあげたいっ!
ぺぷりん、、、ほんの数分遊んだだけ。
やっぱ寝てる方が好きみたいよー。
タイミングでしたね~☆
とってもキレイ~♪
渋滞がなければ、ウチも
すぐにでも行きたいくらいなのに~(^^;
オレンジジュースで
3年長生き~?!
おもしろーい♪
おいしそうだし
行ったら必ず飲まなきゃですねっ☆
満開ってすごい!
ってやっぱり渋滞すごいんだぁ。
だよねぇ~だから吉野山も…すごいだろうな。
でも先週ほんの少しだけど河津桜咲いてるところに行ってみたんだけど全く咲いてなかったよ!
蕾固すぎって感じ!
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
あざやかなピンク色がステキ。
圧巻ですね^^
帰りの渋滞が大変だったと思うけど、
こんなにきれいな桜が見れたのはよかったね!
お疲れ様でした^^
うちのお散歩は、休憩は、少し(10分ぐらい)で、
後は、凛杏共に、40分から50分ぐらい歩きます。
最後は、ママが引っ張られる感じだから、
小さくても足腰が強いなあと思います^^
渋滞は大変だったけど、いいもの見てきましたね。
家の近くもたくさん桜の木が植えてありますが、まだまだ蕾は堅そうです。
そちらは大丈夫でしたか?
まだこれからも不安ですね
揺れは大きかったですが私の地域は
大きな被害はなさそうです
仕事に、さあ出ようとした時でした
2ワンは震えながら私にしがみついてきました。とりあえず職場に向かいましたが、
停電で結局帰宅になりましたが
車で30分弱の距離なのに、信号機が止まっている為もあり、ものすごい渋滞で、1時間半かかって戻ってきました。
娘は結局職場から戻れず、会社の寮に泊ってくる事に
TVを見て被害の大きさに胸痛めています。
地震、、、凄かった。
でも無事帰ってきたよ。
都内はあり得ない状況で
人も車も、溢れかえってた。
私も節電するよ!
最新記事のコメ欄ないから、こちらに書かせてもらうね☆
私もツイッターで救助に向かってる愛護団体のこと知ったんだ!
テレビではペットのことなかなかやらないから
置き去りにされてるペットがいる現状を
もっと伝えてくれたらなって思うよ…
我が家もできる限りの節電してるよ!
NPO法人エンジェルズについて…もう何人かの方からメッセージきているかもしれませんが、
一度 こちらの団体を検索して見てください。
エンジェルズ・もしくは、アーク・エンジェルスという団体で検索できます。
You Tubeにもあります。
わたしの友達も 関西のブリーダー崩壊の際に、こちらの団体の活動を応援するために寄付をしました。
その後 色々な方からメッセージやコメントが入り、実態を知ったそうです。
お節介とは思いましたが、メッセージさせて頂きました。
気分を悪くされましたら、大変失礼いたしました。
あと、念の為にこちらを↓
被災動物に関して、地方自治体の要請に応じ緊急災害時動物救援本部が設置されます。今は個人、NPO法人は被災地への立入禁止となってるにも関わらずエンジェルスは被災地へ向かってると言ってる時点で信じられぬ事です。