函館の次に向かったのはまたまた食べ物。
大沼公園の中にある、沼の家のお団子

中はこんな感じであんこ味とお醤油味とに分かれています。
お安いお値段なのにたっくさん団子が入ってたよ
この日も雨が降ったり曇りのお天気
途中早くもお土産を買い、メロンを食べビールを飲み(北海道限定の)
次に向かう途中にこんなのが

コロナ、レミにも見せてあげたく一緒にお写真

コロナはこわいのかみないように必死

レミは何とも思ってないみたい。

これ全部木でできてるんだよ。すごいよね~
そしてだんだん目的地に近づくと・・・

ちょっとずつ晴れ間も見え
行きたかったこちら

ついたころには結構夕方。
でも晴れ間が出てきたので行ってみることに
結構な距離がありそう



こんな平日の雨あがりの夕方
誰もいないだろうな~なんて思ったらいた~
外国人
北海道はどこにいっても日本人より外国の方が多かったわ。
2人は歩かずに、ずっとスリングIN



結構な距離の往復 もう涼しいからまだいいけどほんと疲れました。ワタシ・・・
でも海も青く見えて結構きれいだった~


そして札幌に向かうんだけど・・・ついたころには店が全部しまってた(泣)
なのでごはんはテイクアウト
有名なザンギのお店のから揚げ

こちらの餃子


ザンギのボリュームがたっぷりでおなかいっぱいになって今日は道の駅で車中泊
北海道はあちこちに道の駅があって温泉もあるから車中泊にはいいよね~
そして次の日の朝!!
空は快晴
今日の朝食はお外でいただきます
まずはモカモカさんの冷凍を冷凍庫でもっていってたのであたためて・・・

コロナは待ってる間椅子でゆったり

レミエルは近くに通る人に吠えまくり
ようやくできました~



天気のいい空の下でとってもおいしかったと思うよ。
私たちは道の駅でパンを買って、お湯を沸かしてコーヒーを
あ~北海道って感じ。やっぱり天気がよくないとね。
この後北海道の有名なところに行きます
独り言・・・というかみなさんならどうする?
ご近所のワンコで外飼いのワンコがいます。
こちらに引っ越してきてレミエルがはじめてお友達になった中型犬のワンコ
ここのお宅駐車場にワンコのおうちがあるんだけどね
日あたりがすごくいいので、夏場は物置と家の間の砂利の上に移動
日陰の場所にいて、パラソルを置いてもらい雨にも濡れないようにしてもらってる
家族(父)は散歩でも何度か見たことがあり、休みの日は触ったりもしていた
母、子供(大人)は構っているところをみたことがない
最近熱いし、ゲリラ豪雨になったりも
あんなパラソルだけじゃ濡れまくりなのではといつも気がかり
でも人の敷地内だからゲリラ豪雨になったときに濡れてるのかもはっきりはしない
でもみんな家族は日中仕事
父は7時前には出て帰宅も遅い感じ
最近やたら犬小屋から抜け毛が大量に
たしかに今の季節毛は半端なく抜けるけど
今日散歩がてらそのおうちを通ったら、犬小屋にいたのでレミとコロナをご挨拶
そしたらもう内側がほとんど毛がなくて抜けてる状態
きっと皮膚炎?ノミダニって感じではなさそう・・・
暑くなるまでは皮膚は全然大丈夫だったの
このワンコの家族は治療をしないのかな??
でもネグレクトされてるわけでもなくお父さんを見かけるとしっぽも降る
飼い主以外はまったく興味なく無視
でも暑さと雨と皮膚となんだがとってもかわいそうで・・・
こんな時みなさんならどうするんだろ?
変に言って虐待されても困るし、それなりには大事にされてそうだし・・・
外飼いは絶対あかん世の中になればいいのにな~
もう1匹外飼いの子は夏は玄関の前
冷たい石の上でゆったりしてるのに
飼い主によってワンコの生活、環境がかわるのってほんとかわいそう・・・
大沼公園の中にある、沼の家のお団子
中はこんな感じであんこ味とお醤油味とに分かれています。
お安いお値段なのにたっくさん団子が入ってたよ
この日も雨が降ったり曇りのお天気
途中早くもお土産を買い、メロンを食べビールを飲み(北海道限定の)
次に向かう途中にこんなのが
コロナ、レミにも見せてあげたく一緒にお写真
コロナはこわいのかみないように必死
レミは何とも思ってないみたい。
これ全部木でできてるんだよ。すごいよね~
そしてだんだん目的地に近づくと・・・

ちょっとずつ晴れ間も見え
行きたかったこちら
ついたころには結構夕方。
でも晴れ間が出てきたので行ってみることに
結構な距離がありそう
こんな平日の雨あがりの夕方
誰もいないだろうな~なんて思ったらいた~
外国人
北海道はどこにいっても日本人より外国の方が多かったわ。
2人は歩かずに、ずっとスリングIN
結構な距離の往復 もう涼しいからまだいいけどほんと疲れました。ワタシ・・・
でも海も青く見えて結構きれいだった~
そして札幌に向かうんだけど・・・ついたころには店が全部しまってた(泣)
なのでごはんはテイクアウト
有名なザンギのお店のから揚げ
こちらの餃子
ザンギのボリュームがたっぷりでおなかいっぱいになって今日は道の駅で車中泊
北海道はあちこちに道の駅があって温泉もあるから車中泊にはいいよね~
そして次の日の朝!!
空は快晴
今日の朝食はお外でいただきます
まずはモカモカさんの冷凍を冷凍庫でもっていってたのであたためて・・・
コロナは待ってる間椅子でゆったり
レミエルは近くに通る人に吠えまくり
ようやくできました~
天気のいい空の下でとってもおいしかったと思うよ。
私たちは道の駅でパンを買って、お湯を沸かしてコーヒーを
あ~北海道って感じ。やっぱり天気がよくないとね。
この後北海道の有名なところに行きます
独り言・・・というかみなさんならどうする?
ご近所のワンコで外飼いのワンコがいます。
こちらに引っ越してきてレミエルがはじめてお友達になった中型犬のワンコ
ここのお宅駐車場にワンコのおうちがあるんだけどね
日あたりがすごくいいので、夏場は物置と家の間の砂利の上に移動
日陰の場所にいて、パラソルを置いてもらい雨にも濡れないようにしてもらってる
家族(父)は散歩でも何度か見たことがあり、休みの日は触ったりもしていた
母、子供(大人)は構っているところをみたことがない
最近熱いし、ゲリラ豪雨になったりも
あんなパラソルだけじゃ濡れまくりなのではといつも気がかり
でも人の敷地内だからゲリラ豪雨になったときに濡れてるのかもはっきりはしない
でもみんな家族は日中仕事
父は7時前には出て帰宅も遅い感じ
最近やたら犬小屋から抜け毛が大量に
たしかに今の季節毛は半端なく抜けるけど
今日散歩がてらそのおうちを通ったら、犬小屋にいたのでレミとコロナをご挨拶
そしたらもう内側がほとんど毛がなくて抜けてる状態
きっと皮膚炎?ノミダニって感じではなさそう・・・
暑くなるまでは皮膚は全然大丈夫だったの
このワンコの家族は治療をしないのかな??
でもネグレクトされてるわけでもなくお父さんを見かけるとしっぽも降る
飼い主以外はまったく興味なく無視
でも暑さと雨と皮膚となんだがとってもかわいそうで・・・
こんな時みなさんならどうするんだろ?
変に言って虐待されても困るし、それなりには大事にされてそうだし・・・
外飼いは絶対あかん世の中になればいいのにな~
もう1匹外飼いの子は夏は玄関の前
冷たい石の上でゆったりしてるのに
飼い主によってワンコの生活、環境がかわるのってほんとかわいそう・・・
【関連する記事】