15日の明け方トイレとうんPをしたコロナ
1時間もするとリビングの方へ…
吐いてました。
いつも吐くなら胃液みたいなものを吐くんだけど今回は違う。
食べたものがいっぱい出てきてる。
そしてそのあとも何度も・・・・
結局5、6回ぐらい嘔吐しました。
14日にまた地震があったらコロナお留守番で1人になるし
心配で仕事にいけそうになかったから、実家に預けたの。
変わったこと…それぐらいしか思いつかないんだけどね。
そして15日はたまたまお父さんがお休みをとってて。
朝から病院へ…
血液検査、便の検査などしてもらいました。

結果はどれも正常値。でもお腹が水分でたぷんたぷんだったらしい。
(夜ご飯のせいかな?)
お薬とお注射をして帰ってきました。

金額は5400円
これ保険を使ってるの。我が家は70%保険会社負担というプランに入ってるんだけどね。
入ってなかったら13000円ちょっとのお支払。
保険さまさまです。
もう今はは元気いっぱいです。
この頃は震災にあったワンコ達は家族とも離れ離れな子がいたり
ごはんも水ももらえなかったりきっと壮絶な生活だったんだろうな~
コロナもとっても苦しかったんだろうけど病院に行ったりする場所
帰ってくる場所があるって幸せだよね~って
考えさせられた1日でした
避難所の方たちが家族(愛犬)と共に生活ができることを願います

ランキングに参加してます!
ぽちっと応援お願いします
1時間もするとリビングの方へ…
吐いてました。
いつも吐くなら胃液みたいなものを吐くんだけど今回は違う。
食べたものがいっぱい出てきてる。
そしてそのあとも何度も・・・・
結局5、6回ぐらい嘔吐しました。
14日にまた地震があったらコロナお留守番で1人になるし
心配で仕事にいけそうになかったから、実家に預けたの。
変わったこと…それぐらいしか思いつかないんだけどね。
そして15日はたまたまお父さんがお休みをとってて。
朝から病院へ…
血液検査、便の検査などしてもらいました。
結果はどれも正常値。でもお腹が水分でたぷんたぷんだったらしい。
(夜ご飯のせいかな?)
お薬とお注射をして帰ってきました。
金額は5400円
これ保険を使ってるの。我が家は70%保険会社負担というプランに入ってるんだけどね。
入ってなかったら13000円ちょっとのお支払。
保険さまさまです。
もう今はは元気いっぱいです。
この頃は震災にあったワンコ達は家族とも離れ離れな子がいたり
ごはんも水ももらえなかったりきっと壮絶な生活だったんだろうな~
コロナもとっても苦しかったんだろうけど病院に行ったりする場所
帰ってくる場所があるって幸せだよね~って
考えさせられた1日でした
避難所の方たちが家族(愛犬)と共に生活ができることを願います

ランキングに参加してます!
ぽちっと応援お願いします